こんにちは、ほぼかなです。
「なんで士業なのに本名で情報発信しているのか?」
ということで書いています。
前までは、匿名でブログを書いていて、
月収40万円とか稼げていたので、
それでいっかぁって思ってたんです。
でも、
あるきっかけで、自分自身として情報発信していこう、
と決心しました。
今日は、その物語を書いていきます。
ーーー物語ここからーーーー
こんにちは、ほぼかなです。
私はいま、岐阜県恵那市で、
司法書士事務所を経営しながら、ブログでも収益を得ています。
はっきりした金額は言いませんが、
どちらの収入も、東京で正社員で勤めていた頃より多いです。
自然豊かで、いいところなんですけど、
いくつか不満があって。
それは
・美味しいおしゃれな飲食店がない事
(フレンチビストロとか、スペインバルとか、タイ料理とか!)
・オーガニックスーパーとか、小洒落た食品や雑貨が買える小売店がない事
・映画館とアート鑑賞できる美術館がない事
・同年代の話の合う経営者仲間の数が10人くらいしかいないこと。
・セミナーとか気軽にやろうと思っても人が少ないこと。
・自分が尊敬できるような、熱意のある経営者があまりいないこと。
などなど。
だから、月1で行く東京や、大阪が楽しくて。
美味しいものも食べれるし笑、
東京で出会う経営者さんたちは、
いつも面白い情報をくれて。
「日本で一番ご飯が美味しい旅館の話」とか(ご飯の話ばっかだな笑)
1年以内に、数億稼げるビジネスの話、とか、
雑談がめちゃくちゃ楽しくて。
キラキラと輝いて見えた。
当時の私は、月100万は安定して稼げるようになったけど、
それは、他にも地域密着の仕事をしているから。
もっとネットで完結する収益を増やして、
今の不満を解決できる、
『東京』に引っ越したいなぁって思って、
仕組みを色々といじっていた。
そんな時、Facebookである投稿が目についた。
「泊まれる古本屋をやります!」
地元で、古民家で古本屋を経営している友達が、
投稿した「クラウドファンディング」だった。
古民家を改装して、
民泊を始めるために、「クラウドファンディング」
(ネットで一般の人から起業や、自分の夢の資金を募る仕組み)
に挑戦するとのこと。
仲良くしている子だったので、
すぐにネット上で「支援」(お金を寄付)した。
でも、そのクラウドファンディングが
なかなか厳しい・・・
という相談をお店に行った時に友人から受けた。
で、私のブログで、
そのクラウドファンディングを紹介したら、
誰か支援してくれるかも?って思いついた。
でも、そのとき。
(これからすごいせこいこと書きますね。
ちっちゃい人間だな、と笑ってください。)
そのブログを書いて、
地元の人や家族や、本業のお客さんたちに、
もし、そのブログがバレたら
『恥ずかしい』
って自己保身に走って、
結局ブログは書けなかったんです。
(私のブログでは自分の失敗談とか、
家族のこととか赤裸々に書いているのが引っかかって)
結局、クラウドファンディング自体は成功して、
友人は宿を始めることができたんだけど。
こう言う時に、
友人を応援できないなんて、
何の為に私は、情報発信しているんだろう??って
考えるきっかけになった。
その後、このコロナのことで大きく世界情勢が変わり、
すごい不況になるんじゃないか?なんて言われている。
私自身も、
外に出て、刺激を受けられないからこそ、
「自分にとって何が大切か?」と考える時間が増えた。
・そもそもなんで情報発信してるの?
・何でお金稼ぎたいの?誰のために?ってことを考えてみた。
私の過去を振り返って、
人生で一番『理不尽だ』と怒りを覚えたのは、
東京の私立大学に進学した時。
都会で生まれ育った人と、
田舎で生まれた人。
親がお金持ちの人と、
そうじゃない人。
本人ではどうしようもないことで、
こんなにも格差があるのか!って思った。
例えば、職業選択に関して。
親が大学教授の娘とか、
戦国大名の子孫とか、大企業の役員の子供とか。
そういう人って、
得ている情報が、田舎で育った私とは全然違う。
自分は弁護士になって、
有名になってから政治家になるつもり、って女の子とか。
親が会社経営をしていて、「借りるのもったいないから」マンションを買ってもらっている人とか。
(そのまま就職して住んでいた)
親が商社勤務だから、自分もそうなりたいから、
サークルは、OBが商社にたくさん入っている広告研究部に入る、って人とか。
(伊藤忠とか、丸紅って大学進学して初めて聞いたんですが、
田舎の子あるあるでしょうか?笑)
サークルをOBの就活実績で選ぶ、
なんて思いつきもしなくて。
そんな、
自分が思いつきもしない「夢」や「考え方」を持った人が
たくさんいて、こうやって育ってきたら、
そりゃ大学や学部を選ぶ段階で、全然スタートが違うな。。
って思ったんですよね。
こっちは、入れる大学の中で、偏差値が一番高いところ!
って感じの選び方なのに、
相手は、この教授が、、とか、
自分はこの企業に勤めたいから、この大学、とか。
でも、その差を生んでいるのは、
「知っているか」「知らないか」
の情報格差、なんですよ。
で、逆に、東京出身の子が、
「田舎に住んだことないから、
東京で嫌なことがあった時に、
『地元に帰る』って逃げ道ある子のことは正直羨ましく思う」
って言ってたのも、心に残っていて。
「田舎の暮らし」を知らない人は、
本当は、都会が合わなくて、田舎が合う子でも、どこに行けば体験できるか?
知らなければ行動できない。
それってすごくもったいないことだと思うんですよ。
体験してみたら、合うか合わないかってわかる。
でも、知らないといつまでたってもわからない。
で、心残りが残ったり。
そう思うと、私がしたいことって、
「人生が変わる情報を知る『きっかけ』」を
提供することなんじゃないか?ってことに気づきました。
例えば、今だったら、田舎の暮らしを知らない人は、
YoutubeやTwitterで、気になる情報があれば、
DMを送って、実際会いにいく、ってこともできる。
数日泊まってみたり、
農業体験してみたり。
ここに住みたいって思えば移住したらいいと思う。
ネットビジネスができれば、移住しても収入も問題ないし。
そう思うと、
今はネットで、今まで知りようがなかった世界を
簡単に知れるようになった。
情報を知って、興味を持ってくれれば、
その中には行動して、人生が変わる人もいる。
私自身、色々な情報をネットで受け取って、
それで副業に挑戦して、人生が変わった。
そういう「きっかけ」を提供することなのでは?
で、もし「ほぼかなさんの発信がきっかけで、人生変わりました^^」
なんて言われた日には嬉しいよなーと思いつつ
でも、今時間がある状況で、
「はて、時間はあるけど自分は何やりたいんだ?」
って状況になっている人もいるでしょう。
私がこれからやっていきたいのは、
自分にとっての楽園を創るのと同時に、
「人生が変わるキッカケとなる情報提供」です。
そのために、
色々魅力的な人を紹介したり、
考えるきっかけとなるような企画をやっていきたいと思います。
私の地元楽園化計画の状況も
共有していきますが、
一番は、私が人生で一番理不尽に思っていた、
「情報の格差」
を無くしていきたいですね。
だから、私が知っている情報は
ガンガン共有していきます。
例えば今までは、
私が所属しているビジネスコミュニティや、
情報発信をしていて面白い人と出会った時。
特に相手が情報発信系のビジネスをしていて、商品を持っていると、
「こんな魅力的な人を
紹介したらそっちにお客さん流れちゃう」
とか、ちっちゃいことを考えていたこともあったのですが笑
そもそも、私の人生の「核」を思うと、
『情報の格差を無くして、
本人のやる気さえあれば、
情報を取捨選択して、行動して
人生を変えて、その人にとっての楽園が創れること。』
そう思ったら、
読者さんにも、
同じようにガンガン情報提供して、
自分で考えて、自分の理想に近づけるよう、
力になれたら・・!ってなりました。
もし読者さんの中で、
私の計画を手伝って、
将来的に移住してくれる人がいたらそれは嬉しいけど、
無理して来てくれるならそれは全然嬉しくなくて。
あくまで、
「自分にとっての」楽園に住んで欲しいし、
今それがないなら、創り方を一緒に学んでいければと。
あくまでそのための手段として、
情報発信の仕方や、ビジネスについては、
発信していきますね。
で、お前の情報にどれだけ価値があるんだよ!
ってツッコミされる方もいるかもですが、
私自身、かなり情報収集には力を注いでいます。不労所得で生活できるくらい稼げるようになった後も、
・今も年間200万円のビジネスコニュニティに入って
経済情勢は、最新情報を得られるようにしてますし、
・ビジネスの師匠である年収3億の起業家に500万円以上投資し、
教材では言われていないような
かなり裏話的な情報を頂いたり。
私がこっそり作っている、
ビジネスのリサーチレポートが色々とあるのですが、
情報発信で月収300万円〜1000万円以上稼いでいる方からも、
「これはすごい」とか、
「面白い」
「自分がリサーチした時にはわからなかった・・」
などなど、ご感想を頂き、
自分より格上の情報発信者の方と会うときも。
「勉強になります!」とか、
「その情報収集力は本当に才能ですよね」とか、
「かなさんは、図書館みたいです笑」とか言ってもらってます。
長々と言いましたが、
何が言いたいかというと、
私自身情報収集は、趣味みたいな感じで、
稼いだ額の半額は確実に情報収集に使ってますので、
これからの情報発信は、
私が年間500万〜1000万円くらいかけて情報収集している情報から、
あなたにとって、自分の楽園を創るために役立つ情報を
精査してお届けする、というメディアに育てていく予定なので、
要チェックや!ということです。
で、私のこれからの情報発信に興味がある方は、
↓から登録お願いします。
https://kana8888.com/p/r/XbRvT46N
私は月収にして月40万円ほどの不労収入があります。
ですが、不労収入って超絶怪しいですよね。
この状態を1年で達成しました。
ビジネスやマーケティングの知識を学び、少しの間真剣に取り組んだところ、あっさりと稼げるようになりました。
ただ、その前はかなり迷走しています汗
人生のどん底期に自己啓発や自己分析にハマり、
300万円も浪費し、
2年も自分探しをして時間とお金を無駄にし、さらに悩んでしまいました
そんな情けない私でも、ビジネスを続ける中で、
1年半たつ頃には月収200万円まで稼げるようになりました。
また、激弱だったメンタルも叩き直し、
自分に自信が持てるようになりました。
そんな私が、累計1000万円以上かけて学んできた
・労働時間を減らして、
売り上げを倍増させるビジネスの秘訣
・自己啓発やスピリチュアルの超現実的な使い方
・幸せに成功するコツ
といった、全方位から人生を豊かにするコンテンツを届ける
無料メールマガジンはこちら
ほぼかな公式メールマガジン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントを残す