こんにちは、ほぼかなです。
突然ですが、
私はいわゆる高学歴&資格職の
世間一般ではエリートと言われる
部類の人です。
ただ、注意欠陥障害気味の性格が
超絶コンプレックスでした。
・真面目そう
・賢そう
・ちゃんとしてそう
とか出会う人、出会う人にめちゃくちゃ言われてきました。
見た目も真面目そうに見えるらしく、
「ちゃんとした人」としての
振舞いを当然のように期待されるんですよね。
でも、実情は、、
・掃除できないので部屋もかばんもぐちゃちゃ
・忘れ物常習犯
・そもそも予定があったことを忘れる
・遅刻常習犯
・財布落としたこと10回以上(ちなみに毎回素面で、毎回戻ってきます)
・携帯を車で引いて壊す
・電信柱にぶつかる
・地下鉄でコケて捻挫
・試験日を間違えて試験会場に行く
・食べ物や飲み物を良くこぼす
・頼まれごととかとにかく忘れっぽい
・大事な試験の受験票を無くす
・家の鍵を無くしてパトカーに乗って警察に泊まらせてもらう
とまぁ「うっかり」エピソード
を披露したら、1日中話していられるくらい、
まぁ抜けてるわけですよ。
学生時代はよかったんです。
提出物出せなくても、宿題やらなくても、
テストの点数だけ取れれば、まだ居場所がありました。
でも、飲食店のバイトとかすると、
まぁグラスは数十個一気に割ったり、
気が利かなくて、働いている人のまわりをうろうろして、
「邪魔なんだけど!」って怒られたり、
そもそも時間通りに行けなかったり。。
まぁダメダメだったんですよね。
社会人になってからも、
なんとか遅刻せずに行けてた時期もあるけど、
どうしても寝坊してしまうときもあったり。。
あと、私の仕事は、
持ち物が多くて、印鑑とか、印鑑マットとか、ホチキスとか、ペンとか名刺とか、書類とか。
毎回忘れ物が無いように、何度もチェックして、大丈夫!って思って駅まで行くと、財布を忘れて移動できなくて戻ったり。
携帯を家に忘れて困ったり。
もうとにかく、毎日「ちゃんとしなきゃ!」って思って、
頑張るんだけど何か抜けてしまう。。
そんな日々を過ごしてました。
ちゃんとできないから、自信も持てなくて、
それで、同じ職場の人もがっかりしてるだろうな、、って言うのが伝わってきて。
例えば論文とか調べたり、まとめたりするのは得意なんだけど、
日々の日常業務をちゃんとできない人は、
やっぱり、「ダメな奴」と思われてる気がして、
質問があってもなかなか聞き出せなくて、
「遅い!」って怒られたり。
もー。。
本当に、自分はダメだダメだダメだ。。。
早くいなくなりたい、、社会のゴミだ・・・
多少勉強が出来たって、「ちゃんと」出来なかったら、
社会では役に立たないんだ。
私はいわゆる、「真面目系クズ」だ。
何の役にも立たないし、お荷物でしかない。。
申し訳ない・・・
ってずーっと思ってました。
だから、人の目が怖くて、
「ちゃんとしてそうな人」「きっちりした人」を見ると
自動的におびえてしまって。
それがより悪循環で、
おどおどしすぎて相手をイライラさせてしまって、
その表情を見てまたおびえて。。。
毎日本当に疲弊して、
自分が大嫌いで、消えてなくなりたいとずっと思ってたな。。
その頃の顔はマジで死んでたし、
年上にみられることも増えて、
マジで老けてました。。。
そんなときに自己啓発やスピリチュアルのふあふあした世界に逃げましたね。
好きな事だけしたらいいとか、
ワクワクすること、エネルギーが上がることしよう!
ダメな自分を認めよう!
嫌な事はやらなくていい
みたいな言葉が
甘く優しく聞こえて。
ただ、
何もやる気無くなって、
ますますダメでいい加減な奴になってしまいました。
そんな時に、年収3億のビジネスの師匠にあるビジネスコミュニティで出会いました。
彼は20代の経営者で、
インターネットを使ったビジネスをしているとのこと。
インターネット上に自動的に稼げる「仕組み」を作って、
あとは放置したら、自分は働かなくても稼げる、
そんな方法があることを教えてくれました。
その方のビジネスが社会の役に立っていて、
すごく楽しそうで羨ましい!って気持ちもありましたが、
それなら「ちゃんとしてない」私でもできるかも?
その期待も正直大きかったです。
私は、師匠から習って、
実際にインターネットから自動的に収益を得られる「仕組み」を
いくつか保有しています。
先に作ってしまえば、
後はインターネットやツールが自動的にやってくれるので、
「ちゃんと」してない私でも人の役に立つことができてます。
インターネットで完結するビジネスであれば、
持ち物はパソコンだけで、紙とかペンとか不要だし、
待ち合わせをしなくても済むし、
しばらくサボっても勝手にお客さんを集めてくれるし、
お客さんにサービスを自動的に提供してくれます。
ネットビジネスなら、好きな時間に作業して、
ブログだったらブログを書いておけばあとは勝手に24時間、
ネット上に存在して集客してくれるからです。
これなら私でもできる!
そんな思いで今まで仕組を作ってきました。
今まで「注意欠陥気味」の私は社会では役に立てない、、
そう固く信じて、生きていけない、、と悩んでいました。
でも、ネットビジネスやビジネスの全体像を知ることで、
全く問題ないし、むしろ強みになると感じています。
例えば苦手な「ちゃんとする」ことは、
人を雇ってお願いしたり、
システムを使えばいいんです。
税金の計算は稼いでいたら税理士さんにお願いできるし、
事務所の掃除や書類作成、待ち合わせなども人を雇えばやってもらえます。
ビジネスするうえで、1番大事なのは、
「仕組みを作ること」です。
シンプルに言えば、
お客さんを集めて商品を売ること。
これさえできたら、後の部分は、
ITの力や人を雇って私の代わりにやってもらうことができるわけです。
ビジネスの一番の「肝」である「仕組みを作る」スキルさえ
身に付けてしまえば、あとはどうにでもなる!
ちゃんとしてない自分は、
社会人として失格で、せっかく高学歴になって資格を取っても、
生きていけないと思ってた。
でも、そんなのは勘違いで、
ビジネスの仕組みを正しく学んで実行したら、生きていけるし、
社会の役に立てるんだ・・・!
そう思ったら、やっと自分は生きていても良いんだ、
と思えて息がしやすくなりました。
そして、実際仕組みを作ることが出来るようになって、
労働しなくても生きて行けるようになったし、
また、同じようにネット上に仕組みが作りたい人にやり方を教えて、
同じようにネットで稼げる人を生み出すことが出来るようになりました。
それを考えると、私は、
ちゃんとした人なのかもしれませんw
ではでは!
私は月収にして月40万円ほどの不労収入があります。
ですが、不労収入って超絶怪しいですよね。
この状態を1年で達成しました。
ビジネスやマーケティングの知識を学び、少しの間真剣に取り組んだところ、あっさりと稼げるようになりました。
ただ、その前はかなり迷走しています汗
人生のどん底期に自己啓発や自己分析にハマり、
300万円も浪費し、
2年も自分探しをして時間とお金を無駄にし、さらに悩んでしまいました
そんな情けない私でも、ビジネスを続ける中で、
1年半たつ頃には月収200万円まで稼げるようになりました。
また、激弱だったメンタルも叩き直し、
自分に自信が持てるようになりました。
そんな私が、累計1000万円以上かけて学んできた
・労働時間を減らして、
売り上げを倍増させるビジネスの秘訣
・自己啓発やスピリチュアルの超現実的な使い方
・幸せに成功するコツ
といった、全方位から人生を豊かにするコンテンツを届ける
無料メールマガジンはこちら
ほぼかな公式メールマガジン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントを残す